2011年5月27日金曜日

中注(ちゅうちゅう)というツボ

 
中注腎経のツボです。


は、なかの意味です。

は、そそぐ事です。


中注というツボは、中に注ぐ という意味があり

エネルギーがここから腎経注ぐという事から

この名が付けられました。



中注(ちゅうちゅう):おへその下1寸で、正中線の両側5分。

【作用】調経,通便,理腸。  .
【主治】月経不順,腹痛,便秘。



 長野式では

腹部瘀血のチェックポイントとして

使います。


中注を圧してみて

硬いものにふれたときや

痛がったりしたとき等に

中封尺沢瘀血を取ります。









10今日の  


ふーっ

もうすぐ梅雨か (゚_゚;)



でも、hanaは

ゲンキ! ゲンキ!



ワンポチお願いしま~す。 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ or  or
貴方のクリックが私の励みです。   m(_ _)m


0 件のコメント: